Special Thanks : Links
釣り検索サイト「FISH/UP」に登録しています。
↓をクリック!! キャラバン隊の釣り情報 キャラバン隊さんの奥浜名湖釣り情報。 あげたけのひとりごと たけじろうさんの釣り情報が満載。 デポジットファイル 猪鼻湖の重鎮DEPOさんのHP。 浜名湖小物釣り情報 浜名湖の小物釣り師KatsuhiroさんのHP。 やんこの浜名湖釣り日記 やんこさんの楽しい釣り日記。 ごんすけの遠吠え 釣り好きごんちゃんとお子さんのほほえましい釣り日誌です。 はなぞの釣具店 静岡県・浜名湖の釣り情報と新鮮な餌はこのお店で!! へっぽこ釣り師の釣り日記 奥浜名湖の貴公子・まこっち君の釣りブログ! 不漁中年の釣り日記 ヘチ釣りの王道をいくヘチ師不漁中年さんのブログ。主に富津方面でご活躍中です。 フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 06月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
場所:渚園周辺
時間:18:30~22:30 仕掛け:ルアー、電気ウキ 餌:ソフトルアー、アオイソメ メインターゲット:セイゴ 「メバル用のソフトルアーでセイゴが入れ食い!!」とキャラバン隊さん から「タレこみ」があり、密かに釣行!! いつも「ルアー投げたいな~・・・。」と思いながらもついつい餌釣りして しまうので、今日は気合の餌無しで現場へ。なんとかルアーでセイゴ ゲットを目指す~! トラウト用のULロッドにメバリング用ジグヘッドをセットし、シラスを模した ソフトルアーをつけて第一投。するといきなりの魚信!!巻き合わせ程度 で軽くアワセを入れ引き上げると20cmオーバーのセイゴ。いきなり キャッチだ。今シーズン初「シーバス」。いや、「チーバス」か・・・!? その後ルアー色をピンクに変えて2匹追加。結構釣れるものだ。 なんて思っていたのだが・・・・。 その後はさっぱりアタリが出ない。海を覗き込むと魚はずいぶんと群れている。 既にスレてしまったか!? そんな状況でキャラバン隊さんが登場!一緒にルアーを投げるが 時々アタリが出るもののフッキングせず。なかなか厳しい。 たけじろうさんも登場して久しぶりに3人で竿を振る。振っても振っても ダメ。まるでダメ・・・。あまり釣行できるチャンスがない私的には 「このままでは終われない!!!!!!」という意識が強く、 結局アオイソメを購入しに車を走らせた。 アオイソメを使って電気ウキを投げると・・・。 第一投から良い魚信!30cmには届かないサイズだがコンスタント に釣れだした。 「やっぱり餌だね。」と3人で納得。最後にキャラバン隊さんの釣り仲間 でいらっしゃる藍麻翔の大将も参戦。ルアーを投げるもノーバイトで終了。 途中なかなかいいサイズを痛恨のバラシ。餌釣りでもかなり食いが 浅かった。これからの時期だんだんと難しい釣りになってくるな。 さて、次回はいつやれるだろうか。 帰宅後さばいてみると腹の中にはシラスがたくさん。 ワームで釣れるわけだ。 ![]() 今日の釣果:セイゴ 25cm前後 11匹 ■
[PR]
▲
by hao54900
| 2006-11-25 23:59
| Fishing
今日の釣行は無し。
朝一で山口県へ出張だった。先ほど無事に帰宅。 予定より早めに着いたのでレンタカーで海沿いへ。 瀬戸内海?を眺めながらドライブしていると釣り公園 らしきエリアが!車を止めて見物してみた。 何人かが竿だししていた。どうやらサヨリを狙っている模様。 「さあはじめるか~!」と言いながら釣りだした人の後ろで みているとなんと入れ食い!!20~25cm程度のサヨリが 投げる度に釣れている。 「凄いですね~!魚影が濃いですね。」 「ここのサヨリは堅いんだよ。潮さえ効いていれば釣れる。」 「なるほどね~。」 そんな会話を交わしながら桟橋の下をのぞくと黒い影! 結構デカイ!!良く見るとクロダイだ! 「なかなか良い型のクロダイが見えますよ!」 「チヌか・・・。この辺りの釣り人はチヌなんて狙わないよ。」 「なんでですか!?」 「チヌはまずい。もっと美味い魚が沢山釣れるんだから。」 「そうなんですか~・・・。釣味はクロダイがいいと思うけど?」 「いや、喰ってまずい魚は釣らない。無駄な殺生はしない。」 「なるほどね~・・・。」 ![]() ところ変われば・・・ってところか!? ■
[PR]
▲
by hao54900
| 2006-11-24 22:00
| Fishing
場所:網干し場
時間:16:00~19:00 仕掛け:落としこみ 餌:アオイソメ メインターゲット:根魚 単身赴任になってから「初」~!久しぶりの釣行。 本当は明日じっくり・・・と思っていたのだが我慢できず。 将軍様になんとかお許しをいただき、いざ!いざ!いざ!! あまりにも久しぶりで仕掛けの作り方を忘れ・・・って 流石にそこまでは老いていない。5.5mの落としこみ竿に 2号ハリス6Bのガン玉を打ってハリはチヌ3号。本日は 堅く根魚狙いだ。そろそろ良いシーズン突入~か!?と 期待大。 中潮の上げとまり近くに網干し場へ到着。釣り場は「満員御礼」。 団子釣りやウキ釣り、ぶっこみなどなど皆思い思いの釣り方で クロダイを狙っている様子。残念ながら釣れている様子ではなかった。 ミオにはヒラメの流し釣りと思われる舟が数艘。いや~、久しぶりの 浜名湖!やっぱり最高だ。 テトラ周りを丁寧に探ってみる。網干し場は上げ潮なら釣り易い。 オモリも軽くて十分だ。あちこち探りたい・・・ところだがなにせ 満員御礼状態。探れる場所に限りあり・・・だ。 なかなかアタリがでなかったのでちょっと竿を置きっぱなしに してみる。聞き合わせをすると「グググッ!」と明確な魚信!! 根にもぐられないように奥へ竿を送り出すようなイメージで 竿をさばく。あがってきたのは18cmと浜名湖ではそこそこサイズの カサゴ。 ![]() なんとかボは逃れて一安心。明るいうちに12cmのカサゴと手のひらグレ を追加した。 その後、期待の夕間詰め。潮止まりも近かった。 「さあこい!」 「さあ喰え!」 「さあ!さあ!さあ!」 しかし、さっぱりアタリが出ない。そのまま時間だけが過ぎていく。 気がつけば小雨も振り出した。あれほどいた釣り人も殆どいなくなっていた。 根がかりでハリもなくなったところで終了。ちょっと期待はずれ・・・な 結果だったが、久しぶりに釣行できただけで今日のところは十分だ。 また次回!!次は大漁だ~っ!! 今日の釣果:カサゴ 2匹 グレ 1匹 ■
[PR]
▲
by hao54900
| 2006-11-18 21:51
| Fishing
しばらくのご無沙汰でした。「放置プレ○」も甚だしい本ブログへ
毎日のように足跡を残してくださいました皆様に感謝申し上げます。 近況報告をさせていただきます。 11月1日より東京本社勤務となりまして1週間以上が経過いたしました。 単身赴任でして、20年以上振りの「一人暮らし」を満喫・・・でもなく なんとか生活しております。 新居は千葉県市川市、最寄り駅は「本八幡駅」というところです。 こじんまりした中にも飲食店やスーパー、デパート、薬店など等 商店街が充実しておりまして、非常に住みやすい街です。 通勤もドア・ツー・ドアで35分くらい。通勤ラッシュがかなり苦痛ですが 電車に乗っている時間は正味25分くらいでしょうか、なんとか我慢しています。 近くには江戸川があり、河口付近ではハゼ釣りも盛ん、ちょっと足を のばせば東京湾のシーバスポイントも近いらしいです。まだ行ってませんが。 興味津々なんですけどね~。 さて、昨夜久しぶりに浜松に戻りました。今日は旧職場で仕事です。 何かと忙しくて遅くなりそう・・・。しかも、家族も「一応」私の帰りを待って いてくれたようですので夕飯くらい一緒に食べたいところ。すると釣行 時間がありません。 明日、明後日は将軍様より色々と仕事を仰せつかっていまして、これまた 昼間の釣りは無理そうです。期待は土日の晩。しかし、明日は雨模様、 月曜日は始発に近い新幹線で東京へ戻ることを考えると日曜晩の釣行も「?」 ですね~・・・。 ということで、今回の帰宅日程では釣行は難しそうです。 でも、「そこをなんとか~!?」と最後まで諦めずに釣行チャンスを狙ってみます。 行けたら報告させていただきますので皆様「気長に」お待ちください。 ■
[PR]
▲
by hao54900
| 2006-11-10 12:51
| Fishing
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||